Contents
評判の難関大♪
青山学院大学
の合格法!
東京都渋谷区にある有名私大、青山学院大学の受験データを詳しく紹介!偏差値や倍率といった基本情報はもちろんのこと、学部学科ごとの難易度の差も検証しています。評判なども記載し、充実したお楽しみコンテンツだと思います!(※2013年当時)
〜青山学院大学の基礎データ〜
- 初年度総額:
約127万〜153万円
- 平均倍率:
約5.7倍
- 募集学科&募集定員:
文学部 英米文学科:275名
文学部 フランス文学科:110名
文学部 日本文学科:110名
文学部 史学科:110名
文学部 比較芸術学科:80名
教育人間科学部 教育学科:180名
教育人間科学部 心理学科:105名
経済学部 経済学科:370名
経済学部 現代経済学科デザイン学科:120名
法学部 法学科:455名
経営学部 経営学科:340名
経営学部 マーケティング学科:150名
国際政治経済学部 国際政治学科:105名
国際政治経済学部 交際経済学科:105名
国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科:67名
総合文化政策学部 総合文化政策学科:235名
社会情報学部 社会情報学科:200名
- 受験科目:
-
○教育人間科学部(個別日程)、文学部(個別A、個別日程)
国語・外国語・地歴公民○教育人間科学部、文学部、総合文化政策学部(全学部日程)、総合文化政策学部、社会情報学部(個別A、全学部A)、経済学部(個別日程、全学部)、法学部(個別B、全学部)、経営学部(個別A、B、全日程)、国際政治経済学部(個別A、個別日程、全学部)
国語・外国語・地歴公民or数学○英米文学科(個別B)
外国語○フランス文学科、総合文化政策学部(個別B)
外国語・小論文○日本文学科(個別B)、国際政治経済学部(個別B)
国語・外国語○法学部(個別A)
国語・外国語・地歴公民or数学or外国語(オラコン)○社会情報学部(個別B、全学部B)
外国語・数学※センター利用入試は煩雑なので割愛
首都圏の人気私大MARCHの一角を占める青山学院大学。キャンパスが渋谷駅近くにあることで非常に人気を集めており、近年偏差値が高騰するようになってきています。特にその傾向が顕著だったのが2013年の国際政治経済学部B方式で、2科目受験とはいえ偏差値66という驚異的な難易度を記録しました。3科目受験のA方式では偏差値63だったといっても、この時点で早稲田大や上智大の下位学部に並んでおり、もはや最難関の仲間入りを果たしたといえます。他にも昔から青山学院の看板学科だった文学部英米文学科が偏差値63となり、一部の学科に関していえば普通の高校生には手が届かないレベルになってきました。
一方で文学部日本文学科は偏差値59、経営学部が同じく57となっており、比較的入学が容易な学科も残されています。もし青学に入学することが第一目標であるのなら、こういった難易度の低い学科を狙うのも1つの手段でしょう。
どの学科を狙う!?青山学院大学の情報まとめ
- 難関私大MARCHの一角!渋谷近郊という好立地で近年、難易度が急上昇!
- 国際政治経済学部では2科目入試の偏差値が66を記録!早慶を超える難易度…!
- 3科目入試であれば国際政治経済学部の偏差値63!3科目入試のほうが有利♪
- 逆に狙い目なのが、文学部日本文学科&経営学部♪偏差値は50台後半!
※外部サイト
都会的でオシャレな校風!青山学院大学の特徴
イメージランキング上位の常連!
大学のブランドイメージというのは何も適当に決められているわけではありません。インターネット、雑誌などでアンケート調査が行われ、その結果が自然と周知されていくのです。そうした調査結果において青学は“オシャレ”“就職に有利”といったさまざまなブランドイメージを獲得してきたのです!
有名人にも青学出身は多い♪
芸能、芸術分野の著名人には青学OB&OGが多いのをご存じですか?渋谷という好立地に加え、オシャレな校風…機会を生かすことが出来れば、将来的に芸能界で働くことも夢じゃないかも!?これだけそうそうたつ面子を送り出している大学は都内でもそれほど多くありません。
インターネット上で行われたフレッシャーズ実施のアンケート調査“オシャレな大学ランキング2013”では青学がダントツの1位!ちなみにベスト5は、2位慶應、3位立教、4位明治、5位上智、という結果になっています。関東地方の項目別イメージランキングでも青学はさまざまな項目にランクイン。“校風や雰囲気が良い:第1位”を筆頭に、“就職に有利である:第7位”、“教育方針&カリキュラムが魅力的である:第6位”、“国際的なセンスが身につく:第2位”“親しみやすい:第6位”とあらゆるランキングの上位に入っています。
青山学院大学は各界の有名人を輩出していることでも有名。有名どころでは渋くて硬派なイメージの俳優、渡哲也もそのひとり。他には星野真里、椎名桔平、川島なお美、高橋克典、前田愛なども青学出身。さらには笑点の腹黒キャラとして愛されている三遊亭円楽も青学OBです。最近話題になった方を挙げると「お・も・て・な・し」のフレーズで東京オリンピック誘致を成功させた滝川クリステル、「2位じゃダメなんですか?」で良くも悪くも話題になった蓮舫議員など。音楽界の重鎮では、槇原敬之、サザンオールスターズなど誰でも知っているポップスターを輩出したことでも知られています。
※外部サイト